1. >
  2. >
  3. 八王子で田舎暮らし
自然と街

八王子で田舎暮らし

田舎に対するイメージの変化

田舎というと、皆さんはどのようなイメージをお持ちでしょうか。
かつてはマイナスのイメージを抱く人が圧倒的に多く、観光で訪れようとは考えても、住んでみたいとは決して考えなかったでしょう。
またこのような考え方が支配的であったため、地方に住む若者もコンプレックスを抱き、積極的に都市部に移住しようとする傾向がありました。

もちろん、現在でもそうした価値観は根強く残っていますが、変化の兆しもあります。
田舎暮らしに憧れを持つ方が多くなってきたのです。
現代は何かとストレスを感じることの多い時代でもあります。
そのため、都会の喧騒から離れ、ゆったりとした生活を送りたいと考える方が増えています。

ただ、田舎暮らしへの憧れはあるものの、現在の仕事の関係上、都内から離れることができないという場合もあると思います。
そんな方におすすめしたいのが、八王子への移住です。

自然が豊かな八王子

日本の首都ということもあり、ビルやマンション、住宅等が所狭しと立ち並ぶ東京都内ではありますが、自然の残る地区も存在します。
八王子市もそんな場所のひとつです。

高月町、上恩方町といった地域では農業が盛んに行われており、都内ではあまり見ることのできない田園風景が広がっています。
特に、高月町は米どころとして有名であり、都内最大級の田園風景が見られる地区です。

また、八王子には自然豊かな公園もいくつかあります。
滝山城跡としても有名な滝山公園では、ソメイヨシノ、ヤマザクラなど5000本もの桜が植えられ、都内でも有数の桜の名所です。
この他、長沼公園や小宮公園等の公園もあり、広大な雑木林や多様な植物などが見どころです。

そして、八王子は山々に囲まれている土地でもあります。
陣馬山や景信山、小仏城山など八王子には多くの山がありますが、特に有名なのが高尾山です。

高尾山は観光地として有名な場所であり、季節を問わず多くの観光客が訪れます。
登山目的の方もいますが、ケーブルカーで登ることもできるため、気軽に景色を楽しむことができるという点も魅力でしょう。
様々な種類の植物や動物、昆虫等が見られる場所でもあるので、都内にいながら大自然を満喫することができるスポットです。

八王子に住むメリット

このように、八王子は自然に囲まれた土地です。
しかし最大の魅力は、都内に住みながら田舎暮らしができるという点にあるのではないでしょうか。

地方では交通手段に不便さを感じることも多く、通勤や買い物には自動車が不可欠です。
その点、八王子なら都内の発達した交通機関を引き続き利用できますから、安心して生活できます。
したがって、田舎暮らしをしてみたいと考えている方は、八王子への移住を検討してみてはいかがでしょうか。